top of page

NEWS一覧

2025年5月26日

《ブログ》止められない♫ 止まらない♫…今週の進化過程25-0526_運動記録

今回は、

『アンブロークン:ノンストップトレーニング』に着目したいと思います。


「休むことなく最後までやり続けて終わらせることが出来る!」は理想ですが、

最初からこの形を作ることはカンタンではありません。

そこで、比較的スグに終わらせることが出来る内容で、そこまで強度が高くない内容のメニューを活用します。これを最短でこなすことにチャレンジしますが、やみくもに行うのではなくて、セットごと、タームごとなどの区切りの良いところまで休まないトレーニングを行うことで、限りなくノンストップで行える持久力と体力を身に付けていきます。


そして、これを

宅トレで行う場合は楽しく、『 止められない♫ 止まらない♫ ( ◎ ̄~ ̄◎)0 ウマイネ♫ コレ♫ 』が今回のテーマです。


区切りが来るまで止まらないでやり続けよう!

という始まりのブログの続きをお読みください。

2025年5月2日

《ブログ》ワクワク感の正体とは?…今週の進化過程25-0502

5月に入って皆さん運動習慣は続いているでしょうか?


今回は「運動をしたくさせるワクワク感の正体」について話します。

4月から心機一転でジム通いを始めた方にとって、

1回目の挫折がやって来そうなこの段階を上手く乗りきれれば?

この先も楽しく続ける可能性が高まると思います。

そのためには、やっておいたほうが良い確認作業があります。


という始まりのブログの続きをお読みください。

2025年4月22日

《ブログ》テクニックの引き出しを増やす…今週の進化過程25-0422_HOW25.3

久しぶりにアタマに来た話を一つだけ。お付き合いください。


フィットネスレベルが低い人には、

どうせ出来ないから敢えて教えずに、違う動きを薦めるんだそう。。

マジかよ!(  ̄0 ̄ )0 オイオイ的なこの話↑

耳を疑うような出来事がホントにありまして、ウメトレマンは愕然・・・。

なんでも、伝え方をパーソナライズすることが最優先で簡易に伝えて、

トレーニングとしての成長は二の次ってことらしい。

という始まりのブログの続きをお読みください。

2025年4月3日

《ブログ》スタミナ強化トレーニング…今週の進化過程25-0403_HOW25.2

どーも♫ ウメトレマンです!

春らしくなってきました。(◎ ̄▽ ̄◎)b

暖かく良い季節になってきているので、休みたい誘惑は排除して

クロスフィットオープン2本目、やって行こうと思います。

宅トレ「ハウスフィット」も準備してるので、皆で楽しくチャレンジしてみましょう!

という始まりのブログの続きをお読みください。

2025年3月21日

【Cross Fit Games 2025】Open Workouts 25.1~実際やってみた!~動画を公開しています

今年も始まりました!Cross Fit Games 2025


オープンワークアウトに出場はしませんが、実際やってみたらどうなるのか?重さ、メニューのスケール版も公開されているので、今年もウメトレマンはやってみました。タイマーとメニューを表示しているのでみなさんもよかったら一緒にトライしてみませんか?あなたのほうがずっと良い成績かも・・・


https://youtu.be/mhv-SR7i6Q0

bottom of page