top of page
ブログ
検索


Road to All-Rounder: 今週の進化過程25-0502_ワクワク感の正体とは?
心機一転でジム通いを始めた方にとって、1回目の挫折がやって来そうな5月。ここを上手く乗り切るためには、今のジム通いで満足感を得られているか?チェックしてみることが大事。これが一つの指標となる。重要なのはジムに1回いくごと(毎回)に満足感が上がっているかどうか?最初に体験した時のワクワク感を忘れないようにしたい!このワクワク感を出したものの正体を把握しておくことだ大事。運動をすると脳内物質が分泌されて達成感、爽快感を感じさせて満足度の高まりにつながる。これが実はワクワク感の正体。そのジムに毎回行くことで爽快感や達成感を得られてるだろうか?得られないのであれば?今後は行くのを止めることも検討した方がいい。ジム側も達成感や爽快感を体感してもらえるフィットネスサービスとして提供出来ているのか?はチェックした方がいい。ウメトレマンが運動を再開した時、効果がどうのこうの?というよりもやった感を感じていて最終的にファンクショナルとクロスフィットをやることになりました。どれにあてはまるのも爽快感と達成感が必ず得られること。これぞフィットネス!であり、とにかく楽し
Ume-tre MAN
5月2日読了時間: 6分
閲覧数:2回
0件のコメント


Road to All-Rounder: 今週の進化過程25-0311_ジムの位置づけ
自身にとってジムの位置づけを定義することは運動習慣に有意な意味を持たせることが出来る。定義から外れたらジムに通うことは意味を成さなくなる。誰かに言われるがまま運動をする時間は、思考が停止したマリオネット化を招く。そうならないように積極的な習慣化にすることが大事。趣味の追求にしよう
Ume-tre MAN
3月11日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


Road to All-Rounder: 今週の進化過程24-1009-GM Event5
「身体能力が高い」という表現は、パフォーマンスの要素が含まれる。ゆえにスポーツではないフィットネス、とジムではこの表現は使われにくい。でも、身体能力を高めるのがトレーナーとジムの役目であり、それを提供しているジムを選ぶのが大事。クロスフィット・ゲームス・イベント5にもチャレンジ。
Ume-tre MAN
2024年10月9日読了時間: 12分
閲覧数:2回
0件のコメント


Road to All-Rounder: 今週の進化過程24-0515-IQF Workout1
ウォーキングは筋力トレーニングも併用することが大事。フィットネスとは何か?が日本ではもう少し明確になって欲しい。クロスフィットクォーターファイナルワークアウト1の結果です。
Ume-tre MAN
2024年5月15日読了時間: 7分
閲覧数:3回
0件のコメント


Road to All-Rounder: 今週の進化過程24-0418
ケガをせずにトレーニングライフを充実させるためにもジム会員になったら細かいくらいしっかり質問した方が良い。
Ume-tre MAN
2024年4月18日読了時間: 9分
閲覧数:1回
0件のコメント


Road to All-Rounder: 今週の進化過程23-1221
いつも撮影の方でお世話になっているジムでの話…。 トレーニングマシンを複数台入れ替える予定とのこと。 対象になっているのは、エルゴと名の付く、特にクロスフィットで有名な ボート漕ぎマシンやスキーマシンなどで、オープン当初はなかなか他のジムにはない、...
Ume-tre MAN
2023年12月21日読了時間: 11分
閲覧数:5回
0件のコメント


Road to All-Rounder: 今週の進化過程23-1215
人の話しをするときは、その人の人格を中心に語られることが多い。 それだけ人格というものは様々な点から人に見られているんだろう。 単に言動、振る舞いや態度だけでなく、モノに対しての扱いも例外ではない。 尺度となるのはモラルであり、低いモラルを良しとするなら?...
Ume-tre MAN
2023年12月15日読了時間: 14分
閲覧数:5回
0件のコメント


Road to All-Rounder: 今週の進化過程23-1109
先日、TOPPANホールディングズの記事を読みました。 |PC|_( ̄_ ̄ )フーン…。 -TOPPAN、部活指導を効率化する- 「Loop Training System for部活」を開発 科学的根拠に基づくお手本動作により指導ポイントを可視化...
Ume-tre MAN
2023年11月9日読了時間: 17分
閲覧数:10回
0件のコメント


Road to All-Rounder: 今週の進化過程23-0727
今お世話になっているジムのオーナーさんから、こんな相談をもらいました。 エリア活用のディスカッションをしたいんですけど・・・アイディア出しの。 ケド♫ ( ノ^▽^) d( ̄▽ ̄ ) イーデスヨ。 キツくないトレーニング内容のものでいーものないですかね?と聞かれたので...
Ume-tre MAN
2023年7月27日読了時間: 10分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page